オフィス諷雅フーガ Office Fugaオフィス諷雅フーガ Office Fuga

CONCERTS公演情報

髙木凜々子ヴァイオリン・リサイタル

日時

■2025年2月24日(月・祝) 開演14:00(13:30開場)
東京文化会館 小ホール
チケット一般発売中

■2025年4月27日(日) 開演14:00
J:COM浦安音楽ホール
オフィス諷雅メール会員先行受付中
※一般販売:10月26日(土)

会場

東京文化会館 小ホール
JR上野駅 公園口改札から徒歩約1分

J:COM浦安音楽ホール コンサートホール
JR新浦安駅南口から徒歩1分

出演

  • 髙木凜々子 (ヴァイオリン)

    東京藝術大学在学中にブダペスト(ハンガリー)で行われたバルトーク国際コンクールで第2位及び特別賞を受賞し国内外から注目を浴びる。その他シュロモ・ミンツ国際コンクール第3位、東京音楽コンクール第2位及び聴衆賞、日本音楽コンクール第3位及びE•ナカミチ賞など数々のコンクールで入賞。読売日本交響楽団をはじめ、国内の主要オーケストラと数々の協奏曲を共演。また、セゲド•ハンガリー国立交響楽団をはじめ、海外のオーケストラとも数々の協奏曲で共演。国内外各地でリサイタルを開催し、構成力や曲の解釈、美しい音色に高い評価を得ている。テレビ、ラジオなどのメディアへの出演も多く、YouTubeでは600本を超える演奏動画配信など、様々な演奏活動を積極的に行っている。また、パシフィックフィルハーモニア東京のソロ活動や室内楽活動も行っている。3歳からヴァイオリンを始める。これまでに星はるみ、篠崎功子、清水髙師各氏に師事。2010年度ヤマハ音楽奨学生。2018年度2021年度ローム音楽奨学生。東京藝術大学を卒業。2020年CD「凜々子ブリランテ」をリリース。2022年には公式盤としての初CD「リリコ•カンタービレ」をリリース。2023年ミニアルバム「シャコンヌ&ロマンス」をリリース。2024年9月には、「バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲集」をリリース。発売前から既に大きな注目を集めている。使用する楽器は(株)黒澤楽器店より貸与のストラディバリウス「LordBorwick(1702年)」
    公式ウェブサイト

  • 三又瑛子 (ピアノ)

    仙台市出身。4才よりピアノを始める。 桐朋学園大学ピアノ科を首席で卒業。同大学卒業演奏会、 室内楽演奏会に出演。第16回ABC新人コンサート、第78回読 売新人演奏会に 出 演。 2005~2007年、田崎悦子氏主催ピアノワークショップ「Joy of Musicin 八ヶ岳」受 講。2012年および2013年、日本音楽コンクール コンクール委員会特別賞(ヴァイオリン部門ピアノ伴奏)受賞。 これまでに国内外の演奏家との共演をはじめ、 文京華氏とのピアノデュオ「リブラ」としても活動。 これまでに、ピアノを庄司美知子、加藤伸佳、田崎悦子、 加藤洋之、室内楽を加藤知子、徳永二男の各氏に師事。 桐朋学園大学弦楽部嘱託演奏員。東京藝術大学室内学科非 常勤講師。石川ミュージックアカデミー、 霧島国際音楽祭、 などで公式伴奏者を務める。NPO法人ハマのJACKメンバー。



曲目

<東京公演>

クライスラー:テンポ・ディ・メヌエット
モーツァルト:ヴァイオリンソナタ第26番
       変ロ長調K.302
イザイ:無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番イ短調
シューベルト/ハイフェッツ :アヴェ・マリア
シューマン:ヴァイオリンソナタ第2番ニ短調Op.121

<浦安公演>
メンデルスゾーン:春の歌
ベートーヴェン :ヴァイオリンソナタ第5番 <スプリングソナタ> ヘ長調 Op.24
イザイ :無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番 ニ短調「バラード」
湖山聡充: ヴァイオリンとピアノのためのアリア  ニ長調
ラヴェル: ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ト長調

入場料

<東京公演>
全席指定 一般¥5,000

<浦安公演>
全席指定 ¥4,500 ホール友の会会員 ¥4,300

主催・協賛

<東京公演>
主催:オフィス諷雅

<浦安公演>
主催:オフィス諷雅 共催:J:COM浦安音楽ホール

チケット購入方法